「ブラックジャック」とは、トランプを使ったテーブルゲームで、「BJ」と略したり、「21」と呼んだりします。
ブラックジャックのルールは簡単で、カードの合計が21に近い方が勝ちとなります。
このように、基本ルール自体は単純ではありますが、より詳しくルールを把握しておかないと勝てるゲームも勝てません。
そこで今回は、ブラックジャックのルールや流れを詳しく紹介していきます。
ブラックジャックのルールとは
ブラックジャックのルールは至ってシンプルで、手札にあるカードの合計値が21に近い方が勝ちとなり、21を超えてしまうとその時点で負けとなります。
プレイヤーは一人ではなく、複数いるケースもあり、その際ディーラーは複数のプレイヤーと同時にゲームを行います。
プレイヤー側のアクション
プレイヤーとディーラー、それぞれカードを2枚ずつ配ったら、プレイヤーは3枚目のカードを引く「ヒット」もしくは、カードを追加しない「スタンド」かを選択します。
例えば、17〜21の場合は十分強いためスタンドする、という感じです。
その他にも、プレイヤー側のアクションとして、ダブルダウン・スプリット・サレンダーというものがあります。
「ダブルダウン」とは、条件付きで賭け金を増やせるアクションです。
カードをあと1枚しか引けないが、最初に賭けた金額までの金額を追加でベットできます。
とはいえ、テーブルによってダブルダウンできるかどうか異なりますので、事前に確認しておきましょう。
「スプリット」とは、最初のカード2枚が「6と6」や「10とQ」などのように同じ数字の場合、それぞれのカードを1枚ずつに分け、ハンドを1つから2つにすることです。
スプリットした場合、それぞれのカードに1枚ずつカードが追加されます。
「サレンダー」とは、最初のカード2枚を確認した後、プレイヤーが賭け金の半額を無条件で譲ることを条件に、ゲームを中止することです。
このサレンダーには、ディーラーがナチュラルを持っているか確認した後に行う「レイトサレンダー」と、ディーラーがナチュラルかどうか確認する前に行う「アーリーサレンダー」の2種類あります。
ディーラー側のアクション
プレイヤー全員のターンが終了し、それぞれの点数が確定してから、ディーラーのターンになります。
ディーラーはホールカードも表向きにして、2枚のカードがプレイヤーに見えるようにします。
このとき、カード2枚の合計が16以下のときは必ずヒットし、3枚目を引かなければなりません。
逆に、17以上のときはスタンドとなり強制終了となります。
カードの数え方
ブラックジャックの流れを説明する前に、カードの数え方を紹介します。
・2〜10までの数字は、そのままの点数として計算
・J・Q・Kの絵柄は、10点として計算
・Aは、1点か11点か好きな方で計算
ブラックジャックをプレイするときの流れ
ここからは、ブラックジャックをプレイするときの流れを紹介していきます。
1.まずはテーブルに着席して目の前のベッティングエリアにチップを置きます
テーブル毎に最大賭け金と最低賭け金が設定されているため、その金額間で賭け金を決めます。
また、テーブル毎にルールが異なる場合がありますので事前にチェックしておきましょう。
このとき、プレイヤーにフリなルールが設定されているテーブルは避けると良いでしょう。
2.プレイヤーが複数いる場合左から時計回りにカードを1枚ずつ表向きにして配ります
3.ディーラーにもカードを表向きで配ります
これをアップカードといいます。
4.同じように2枚目のカードを左側のプレイヤーから表向きに1枚ずつ配ります
5.ディーラーの2枚目のカードは裏向きで置いてプレイヤーに見えないように配ります
これをホールカードといいます。
それぞれ2枚ずつカードが配られたら準備完了です。
その後、カードを追加するか追加しないか、他のオプションを選択するかなどの判断をします。
ディーラーのアップカードが「A」だった場合、ブラックジャックが成立しているかもしれません。
そのため、インシュランスを適用するかどうか、それぞれのプレイヤーに質問してきます。
インシュランスへの意思をチェックした後、ディーラーはプレイヤーに見えないようにホールカードを確認します。
ディーラーがブラックジャックの場合、それぞれプレイヤーの勝敗の精算をしてゲーム終了します。
ブラックジャックのルールや流れについてのまとめ
これまで、ブラックジャックのルールや流れについて説明してきました。
ブラックジャックのルールは単純ではありますが、詳しく見てみると奥が深いゲームということが分かります。
ブラックジャックのルールや流れをしっかり理解することで勝率を高めることができるでしょう。
今回紹介したことを参考に、オンラインカジノで実際にプレイしてみてください。